Edition
¥9,800
※ショップの表示に影響のあるAppsの一覧です。
その他のAppsは全てご利用いただけます。
■ デザインテーマ『Edition / エディション』
『Edition』はサイドメニューレイアウトを特徴としたデザインテーマです。
カラーリング自由なサイドバー、ヘッダーバーがカラーアクセントとなり、よりお店の個性や雰囲気を表現しやすくなっています。
また内部には商品サムネイルのサイズや縦横比調整といった細やかなデザイン調整、スライドギャラリーや動画再生、カテゴリーヘッダーなど、様々なカスタマイズ機能を搭載ています。
複数のデザイン設定サンプルをご用意していますのでぜひご覧ください。
===========================
1. 明るく柔らかく優しい雰囲気: https://basedesign.info/edition/demo/demo01/
2. 色味で表現するエレガントな雰囲気:https://basedesign.info/edition/demo/demo02/
3. ダークカラーで締まった雰囲気:https://basedesign.info/edition/demo/demo03/
4. 白ベースでシンプル・スタンダードに:https://basedesign.info/edition/demo/demo00/
テーマ詳細・設定マニュアル → https://bit.ly/basedesign-edition
===========================
【テーマの特徴】
・レスポンシブなカラーサイドバー
・お知らせ表示ができるカラーヘッダーバー
・イメージ画像上のテキストデザイン機能
・カテゴリーを主体とした階層メニューシステム
・カテゴリーごとのヘッダー画像設定機能
・使い方自由自在なコレクション機能
・画面を彩るイメージ/YouTube動画再生セクション
・商品サムネイルのカラム数/縦横比設定
・商品詳細ページのレイアウトカスタマイズ
・商品詳細ページの「最近見た商品」「セール中商品」による動線
・Aboutページの拡張機能(お店写真、送料、決済など)
・送料や決済を表示できるフッターセクション
・スマホ対応のレスポンシブデザイン
【こんなお店にオススメ】
✓ 小〜中規模
✓ 色で雰囲気を表現したい(サイドバーが良いアクセントに!)
✓ イメージ写真やキャッチコピーで凝ったデザインに
✓ イメージ映像を埋め込みたい
✓ 商品カテゴリーごとにヘッダーデザインを変えたい
✓ 商品写真を大きく見せたい
✓ 実店舗の紹介もしたい(実店舗なしでも可)
★必ずご確認ください★
*1: ヘッダーバーにお知らせ機能を内蔵しているため「お知らせバナーApp」は利用せず、同等の機能をテーマ設定で利用する仕様になっています。
【専用サポートフォーラムをご利用いただけます】
テーマ専用サポートフォーラム → https://basedesign.info
私たちはBASEデザインマーケットを通じて長期に渡りBASEのデザイン開発を行なっています。
販売テーマには独自のサポートフォーラムを用意し、テーマをご利用いただくショップオーナー様からのご質問を随時受け付け、積極的にサポートを行なっています。
------------------
■リリースノート
[2023.09.12]
・商品詳細ページにて「最近見た商品」と「セール中商品」を表示する機能を追加しました
商品ページから他の商品への動線が増えることで、商品との出会いの機会を増やし、ショッピング体験をより充実させることができます。
その他、表示に関するいくつかの調整、改善を行いました。
[2023.04.10]
・カートアイコン表示をアップデートしました(ボタンカラー/スタイルを選べるようになりました。またBASEアイコンはフッターに移動しました)
・決済案内に「あと払い(PayID)」を追加しました。(利用可能となるタイミングはBASEのお知らせをご確認ください。)
・フッターの配送案内アイコンを選択できるようになりました
・メンバーシップAppに対応しました
その他、表示に関するいくつかの調整、改善を行いました。
[2022.12.14]
・テーマ「Edition」をリリースしました。