Discovery(ディスカバリー)
¥16,500
※ショップの表示に影響のあるAppsの一覧です。
その他のAppsは全てご利用いただけます。
落ち着いた高級感のあるデザインに今までにない多数の機能を搭載。
カテゴリーアイコン、ピックアップカテゴリー、レイアウトの変更...etc.
さらに自由なカスタマイズが可能になった次世代のBASEデザインテーマです。
----------------------------------------------------------------------------
【 Discoveryのデザインを体感したい 】
→ デモショップ1: https://demoshop.base.ec/
→ デモショップ2: https://demoshop2.base.ec/
【 Discoveryの特長や機能を知りたい 】
→ 特設サイト: https://base.dolcevivace.com/discovery/
----------------------------------------------------------------------------
*サイドバーのない1カラムレイアウトをご希望の場合には姉妹テーマの『Bestie』をおすすめします。 https://design.thebase.com/detail/105
スマートフォンにも最適化したレスポンシブデザインになっており、
ビジュアルだけでなくショップとしての機能性にも配慮しています。
機能のON/OFFを切り替えたり、色や画像を選ぶだけの簡単操作で
簡単にオリジナルのカスタマイズ設定をすることが可能です。
画像付きのわかりやすいオンラインマニュアルもご用意しています。
◯ 基本設定
各機能の表示ON/OFFや配色・テキスト等を設定することができます。
フォントはゴシック/明朝が選択可能で、文字サイズも変更可能です。
◯ レイアウト設定
商品一覧の1行のアイテム数、サイドバーの左右、トップページ各パーツの並び順など、
好みに応じてレイアウトの変更を行うことが可能です。
トップページの商品一覧を非表示にすることもできます。
スクロールした際にサイドバーを固定して表示することも可能です。
〇 カテゴリーアイコン
カテゴリー名の横に画像アイコンを表示することが可能です。
アイコンは最大20カテゴリーまで表示できます。
*アイコンの作成方法はオンラインマニュアルをご覧下さい。
◯ メインイメージ
PC画面ではファーストビューを覆うメインイメージ(ヒーローイメージ)を設定可能。
テキストやタイトルを表示するために最適なオーバーレイ画像も設定できます。
スマホ用にPCとは別の画像を指定することも可能です。
◯ フローティングバナー
トップページの固定位置に追従するフローティングバナーを設置することができます。
フローティングバナーは「毎回表示」と「10分後に再度表示」が選択可能です。
◯ イメージスライダー
ドラッグ操作/スワイプ操作対応の機能的なレスポンシブスライダーです。
画像は5枚まで設定可能で、商品ページ / カテゴリページ / 検索結果 / 外部サイトなど自由なリンク先を設定することができます。
◯ ピックアップ(ランキングとしても利用可能)
ピックアップアイテムを4件まで表示することができます。
画像、テキスト、リンクを自由に設定することができ、リンクを設定せずに告知エリアとしても利用することも可能です。ランキングアイコンを表示することもできます。
◯ ピックアップカテゴリー
トップページに任意のカテゴリー(3カテゴリーまで)をスライダー形式で表示可能。
該当するカテゴリーの一覧ページへのリンクボタンも自動的に設定されます。
*ピックアップカテゴリーの設定方法はオンラインマニュアルをご覧下さい。
◯ イメージバナー
『トップページバナー』×1枚、『商品ページバナー』×1枚、『上部サイドバナー』×2枚、『下部サイドバナー』×1枚、合計5枚まで画像によるリンクバナーを設定可能です。
各バナーには自由なリンク先を設定することができ、リンクを設定せずに告知エリアとしても利用することもできます。
◯ キーワードリスト
「検索結果ページへのリンク付きのキーワード」を20件まで表示可能です。
ハッシュタグのようにキーワードやカテゴリー等を表示することができます。
*キーワードリストの設定方法はオンラインマニュアルをご覧下さい。
◯ YouTube動画埋め込み
トップページにYouTubeの動画を埋め込み表示することができます。
◯ 重要なお知らせ表示
重要なお知らせのテキストを表示することができます。
お知らせのテキスト内容、カラー、リンク先を自由に設定することが可能です。
◯ 送料表示
サイドバー/フッター/アバウトページに送料を表示することができます。
送料のテキスト内容やカラーを自由に設定することが可能です。
◯ ニュース / 新着情報表示
新着情報を3件まで表示することができます。
日付orタイトル、内容、リンクを設定することができます。
◯ ブログ最新記事
トップページに「ブログApps」の記事を4件まで自動的に取得して表示可能です。
◯ お支払い方法の表示
フッターやアバウトページにお支払い方法(利用可能な決済方法)を表示できます。
◯ Google マップ
アバウトページにGooleマップを埋め込んで表示することが可能です。
最寄り駅や経路などの補足情報を記載することもできます。
◯ フローティング購入ボタン
スマホ閲覧時の商品ページ下部に購入ボタンを固定表示することができます。
お客様が迷わず購入へ進むことができるため、商品ページからの離脱防止に役立ちます。
◯ 外部リンク設定
外部サイトへのリンクを2つまで表示することが可能です。
テキスト、リンクを設定することができます。
◯ ロゴ設定
ロゴをテキスト表示する際のフォント、サイズ、カラーを設定できます。
◯ ナビゲーションテキスト / タイトル設定
「Home」「About」「Blog」「Contact」などのナビゲーションテキストや、「Category」「Information」などのタイトルを変更することが可能です。
◯ カラー設定
ヘッダー、フッター、背景色、テキスト、リンク、見出し、購入ボタンなどの色を自由に変更することが可能です。
◯ カスタムショップ情報設定
アバウトページやフッターにショップ情報を表示することができます。
住所、TEL、FAX、営業時間、定休日、E-mailを設定できます。
必要なものだけを選択して設定することが可能です。
◯ アバウトページカスタマイズ
アバウトページにBASE管理画面で設定した「ショップの説明」に追加して 画像やカスタムショップ情報を表示することができます。
『送料』『お支払い方法』『Google マップ』も表示することができます。
◯ 独自スタイルシート(CSS)設定
知識のある上級者の方はCSSを追加記述して頂くことも可能です。
◯ 〈head〉内タグ設定
知識のある上級者の方は〈head〉内にGoogleタグマネージャーや独自のmetaタグなどを設定して頂くことも可能です。
【 各種BASE Apps対応 】
ページ追加 Appを除いた「全てのBASE Apps」に対応しています。
機能の詳細やカスタマイズ設定方法についてはこちらをご覧下さい。
スクリーンショットを交えて分かりやすくご説明しています。
→ 特設サイト: https://base.dolcevivace.com/discovery/
→ オンラインマニュアル: https://base.dolcevivace.com/discovery/#manual
---------------------------------------------------------------------------------------------------
〈ご利用の際のご注意〉
・デザイン設定の「デフォルトのモバイルテーマを使用」がONになっている場合はOFFにしてご利用下さい。
・各機能の推奨画像サイズはオンラインマニュアルをご確認下さい。
・カテゴリーアイコンの画像は1枚にまとめる必要があります。画像の作成方法はオンラインマニュアルをご確認下さい。
・ピックアップカテゴリーはプレビュー画面では表示されませんので、実際のショップ画面でご確認下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
★機能追加&修正のお知らせ
[2023.05.25]
・メンバーシップAppに対応致しました。
[2023.04.20]
・イメージスライダーにPCとスマホで異なる画像を設定できるように機能を追加致しました。
[2023.04.14]
・ピックアップカテゴリー機能を「2カテゴリーまで」から「3カテゴリーまで」に増設致しました。
・イメージスライダー機能を「3枚まで」から「5枚まで」に増設致しました。
[2023.01.06]
・〈head〉内タグ設定機能を追加致しました。
[2022.06.08]
・イメージスライダーにオートプレイ(自動スライド)機能を追加致しました。
[2022.01.24]
・スクロールした際にサイドバーを固定して表示する機能を追加致しました。
・サイドバー関連のテーマ設定項目(24.【サイドバー】)を追加致しました。