MANASLU
¥15,800
※ショップの表示に影響のあるAppsの一覧です。
その他のAppsは全てご利用いただけます。
MANASLUは本格的にショップ運営をしたい方向けの高機能なBASEデザインテーマです。
サイドバーの有無、ヘッダーのレイアウト、商品詳細の商品写真の見せ方などショップの好みに合わせて自由に設定できます。
さらにピックアップ商品やセール商品、スライドバナーやスクロールコンテンツ、YouTube動画の紹介エリアやお知らせにブログ、ABOUTページにショッピングガイドやよくある質問を追加したりと様々なコンテンツを作成可能です。
もちろんレスポンシブ対応なので、PC・タブレット・スマートフォンなど様々なブラウザサイズの端末でストレスなく快適に買い物を楽しめます。
また、MANASLUは大きめサイズのモニターでも写真を綺麗に見せ、快適にショップを楽しめるようにデザインしています。
その他欲しい機能などあればサイトからお気軽にお問い合わせください。
============================================
■MANASLUデモショップ1 - フィットネスウェア
・ワンカラム
・大きい写真で3列表示
・ロゴ中央のヘッダー(タイプ3)
・YouTubeエリア
・商品詳細スライドショー
https://manaslu.base.shop
■MANASLUデモショップ2 - レザーバッグ
・ツーカラム
・正方形で角丸の写真で4列表示
・ヘッダーにメニューも表示(タイプ2)
・画像を並べた商品詳細
・カテゴリ一覧の子カテゴリ折りたたみ表示
https://manaslu2.base.shop
============================================
■テキストカラー
基本テキストカラー、基本テキストカラーの反対色、など自由に設定できます。
一部ボタンなどは反対色を使って生成されます。
■フォントサイズ
デフォルト、+10%、+20%とサイトに合わせて設定できます。
■フォント
フォントは30種類以上から選択できます。
ゴシック体、明朝体、手書きの順番に並んでいます。
■画像拡大時のカラーテーマ
商品詳細の写真の拡大時のカラーテーマを設定できます。
■商品画像の角丸px
商品一覧や商品詳細の写真の角丸を設定できます。
サイトのイメージに合わせて選択してください。
■フォームパーツの角丸px
フォームの入力エリアやボタンなどの角丸のpxを選択できます。
■TOPページヘッダー
写真の上に載せた時のカラー、ロゴを指定できます。
白色推奨ですが、白系の写真を使う場合はそれに合わせて色を選択してください。
■ヘッダーレイアウト
ヘッダーは3種類のレイアウトから選択できます。
タイプ1はドロワーボタン・ロゴ・カートボタン類のみ、
タイプ2はメニューやカテゴリーを表示し、ロゴは左寄せ、
タイプ3はTOPページのみメニューを中央に表示した形になります。
■ドロワーメニュー
背景、テキスト、検索エリアなど自由に設定できます。
後述するショッピングガイド、よくある質問を表示した場合ここにリンクが表示されます。
また、子カテゴリを折りたたむかどうかも選択できるのでカテゴリ数が多いサイトでは折りたたみをおすすめします。
後述するサイドバーのカテゴリもこの設定と同様の表示になります。
■商品一覧カテゴリ表示
TOPページの商品一覧のタイトル下にカテゴリを表示します。
表示するカテゴリ数は文字数など考慮して選択してください。
■商品一覧のレイアウト
一列の商品の数、商品画像の比率を設定できます。
縦長の大きな写真、4列表示の正方形で一度にたくさんの商品を見せるなど店舗ごと自由に設定できます。
■商品詳細 写真の表示タイプ
1列表示、2列表示、スライドの三種類から選択できます。
スライドは動きがあるのでリッチなイメージになります。
1列や2列表示は一度にたくさんの画像がスクロールだけで見れるためおすすめです。
■商品詳細 価格のフォントサイズ
商品詳細の価格のフォントサイズを微調整することができます。
■メインイメージ
全画面表示のほか画像のサイズを基準とした表示の2パターンから選択できます。
メインイメージ上にPNGのバナー画像を乗せることで様々な見せ方ができます。
PCとスマホで別々の画像を指定できます。
また、エフェクトの有無やスピードも変更できます。
■固定ブログ
ブログAppで固定表示にしたブログはメインイメージの下に表示されます。
セールやキャンペーン情報などでお使いください。
■スライドバナー
セールや告知のバナーの他、ブランドやカテゴリの紹介エリアなど様々な使い方ができます。
■サイドバー
PC(1000px)以上の時にサイドバーを表示するか選択できます。
サイドバーの追従の有無も選択できるのでカテゴリ数が少ないサイトでは追従をおすすめします。
また、サイドバー上部にバナー一つ、下部に三つの設置できます。
■ピックアップ、セール商品
タイトルも自由に設定できるためバナーエリアとして使ったりも可能です。
また、カテゴリIDから商品を自動取得することもできるので更新の手間を省くこともできます。
■コンセプト
写真の上に半透明の色を乗せることができるため背景には好きな写真を使えます。
ワンカラムの場合は高さが100%、ツーカラムの場合は少し小さめに表示されます。
■スクロールアイテム
デモサイトのようなおすすめ商品エリアとしての使い方の他、
ランキングや口コミ紹介のような使い方も可能です。
■YouTubeエリア
ショップ紹介動画を簡単に表示できます。
コンセプト同様、写真の上に半透明の色を乗せることができるため背景には好きな写真を使えます。
■お知らせ
トップページにお知らせを表示することができます。
リンク先を入力しなければテキストのみ表示、リンク先を入力すればリンクテキストとして表示されます。
■新着ブログ
トップページには新着ブログを4件表示できます。
ブログAppと合わせてご利用ください。
お知らせエリアを非表示にしてBLOGをNEWSとして使うことも可能です。
■フッター
簡単な会社概要やメルマガを表示できます。
後述するショッピングガイド、よくある質問を表示した場合ここにリンクが表示されます。
■ABOUTページ
メイン画像の他、画像を使ったメッセージエリアやGoogleMapを表示できます。
また、ショッピングガイド、よくある質問を作成することができ、これを作成した場合ドロワーやサイドバー、フッターのメニューに表示されます。
その他各種BASE Appsにも対応しています。